先日、自宅PCをMacBookProに買い換えました。自宅ではWindowsのノートを使っていたのですが、どうもさくさく動いてくれない時がありだんだんと嫌気がさしていました。時代が進むにつれてMacとWinの垣根が低くなり、自分の使い道ではMacとWinでは大差がなくなったと感じていたので思い切ってMacに乗り換えました。
大学生3年の時に本格的にPCに触れるようになったのですが、自分が通った大学はMacを学内全体で使っていたので必然的にMacを使ってきました。初めてMacに触れた時、「これは使いやすい!面白い!」と直感してすっかりMacにはまったことを思い出します。
当時どうしても自宅にもMacが欲しくなり、パソコンショップの掲示板に出ていたちょっと時代遅れ?の中古ノートブックを個人売買でどうにか手に入れました。当日待ち合わせの駅名を間違えて、売主さんと会えず冷や汗をかきました(当時はまだ携帯電話は普及していませんでした)
この頃はまだ「インターネット」と言う言葉が出始めた頃で大学の中でもインターネットを使っている先生は限られていました。おまけけに主な使い道は電子メールで、HPはまだごく限られた企業しか持っていませんでした。(ちなみにネット接続はダイアルアップ回線でアナログでした。この15年の進歩には驚かされますね。)
その後、パワーブックと言うMacのノートPCを専門学校の先生から中古で譲り受け数年使っていましたが、開業が近くなった頃になくなくWinに替えました。
久しぶりのMacの使い心地はなんだか懐かしくて、ホッとします。大学時代使っていたOSと比べると格段に進化していますが、根底に流れるMacらしさ、使い心地はあの頃のままです。竹花の持っているiPad、みんなが使っているiPhoneと時代の先を行く?アップル社ですが、PCも使いやすいのでぜひお勧めです!
0 件のコメント:
コメントを投稿