2012年7月30日月曜日

福島県に行ってきました!!

7月最後の土曜日、日曜日に相馬救援隊の一人として、福島県(猪苗代、南相馬)に行ってきました。

猪苗代では、相双地方の小、中学生が避難先(千葉、新潟、埼玉、東京など)から一年に一度集合する、「児童生徒再会の集い」というイベントが開催され、相馬救援隊に繋がりのある双葉中学校の校長先生を通じて相馬救援隊に声がかかりました。

2泊3日のプログラムで、日中は分かれて体験学習をして夜は交流を深める内容でした。相馬救援隊は先生方の撮影した写真をCDに焼き付け、ラベルにみなさんでお互いに寄せ書きをして思い出を共有するという部分でお手伝いをさせていただきました。

背中には自分の所属する「郷」の旗をさしています
生徒さん達は久しぶりに再会した友人と大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごしたようです。生徒さんだけではなく、先生方も福島県からあちこちの学校に移ってしまったので、再会を喜ばれていたようです。


御神旗争奪戦・大砲で打ち上げられた旗を奪い合います
日曜日の午前中に再会の集いが終了したので、その足で南相馬市で開催された「相馬野馬追い」の見学に行ってきました。我々相馬救援隊は震災直後に福島県相馬市に必要な物資を集めて送るというミッションから始まりました。その物資の受け入れ先が相馬野馬追いと深い関わりのある相馬中村神社でした。ずっと相馬救援隊として活動をしてきましたが、実は初めての相馬、南相馬市の訪問でした。

相馬野馬追いは1000年以上続く行事で、国の無形重要文化財に指定されています。3つの神社で保有している会場には400もの騎馬が甲冑に身を包んで集結し、「御神旗争奪戦」「甲冑競馬」を繰り広げました。残念ながら甲冑競馬は見ることは出来ませんでしたが、神旗争奪戦の迫力は今まで見たことのないもので、人馬一体となった甲冑武者が会場を駆け抜ける姿は、1000年間姿を変えずに行事を続けてきた誇りを感じました。


今回は同級生である相馬藩の若殿が一等席を準備してくださいました(屋根付き、お弁当付き)、そこから見た武者の駆け巡る姿はまさしく戦国時代の合戦そのものでした(相馬野馬追いはもともとは軍事訓練です)とにかく気温が高く、ムシムシだったので見ている方も大変でしたが、非常によいものを見させていただきました。来年はぜひ3日間すべて見学したいと今から思っています。

2012年7月26日木曜日

パワープレートがテレビに!!

いよいよ夏らしい気温になってきました・・。30度を超える日が普通になってきて、蝉が鳴き始めました。いよいよ8月夏本番!!

昨夜も3人は夜練に出発しました。昨夜はファンランでのんびり走る予定だったようですが、終わってみたらいつもと同じペースだったそうです。楽しみながら走って、以前と同じペースで走ったと言うことは練習の成果で体力、スピードがアップした可能性があります。やはりコツコツと続けることは大切ですね。

竹花の情報では、パワープレートがテレビに出たそうです。東方なんとかという韓国の歌手?が番組内で使っていたようです。オリンピックマラソン代表の藤原新選手もナショナルトレーニングセンターでパワープレートを独占状態で使っていると聞きました。きっとロンドンの会場近くで各代表選手がパワープレートでトレーニングをしていることと思います。

暑い日が続きますが、今のうちに暑さに慣れて8月を乗り切りましょう!暑いからといって冷房の効いた部屋に閉じこもっていると暑さに順応できなくなってしまい、ますます体調を崩します。危険のない範囲で暑さに慣れましょう!


今年の8月は接骨院は休みません!スタッフが交代でお休みしますので、暑いとは思いますが、ぜひご利用ください

2012年7月19日木曜日

今日も夜練!

いよいよ梅雨が明けて本格的な夏がやってきそうな予感のする暑い日が続いています。
これだけ暑いとそとに出るのもちょっと考えてしまいますね・・

さて、マラソン部はそんな暑さを物ともせず?昨夜も練習に出かけて行きました!!スミちゃんと増永くんはペットボトルを入れるためのポーチをつけて万全の体勢で練習に出かけました。

最近は昼休みにその日の練習方法を話し合って決めていて、その話しだと今夜は坂ダッシュをするらしいです(汗)
夜とは言ってもそこそこに暑いので坂ダッシュで追い込むのはかなりきついはずです。若かりし頃に部活でさんざん坂ダッシュをしてきたので、暑さ+坂ダッシュのつらさは身をもって知っているつもりです。

エントリーした駅伝までちょうど3ヶ月になりました。この夏にどれだけ濃い練習が出来るか?が駅伝の結果に結びつくと思います。

例によって暖かく見守って行こうと思います。

2012年7月18日水曜日

光接骨院開業祝い!!

7月14日(土曜日)に妹弟子(普通は弟弟子ですが・・)が開業し、その披露とお祝いがあったので行ってきました。

妹弟子の村田光先生は自分がチーフ補佐の頃に柏葉接骨院に研修に来ました。柏葉接骨院初の女性スタッフで、男だけの仕事場で紅一点で仕事に汗と涙?を流しました。男性でも大変なこの業界に静岡から一人で乗り込み、慣れない横浜での生活を続けました。

当時は右も左もわからない世界に乗り込んで、辛いときに相談する相手もあまりおらず、涙を流し続けて耐えたとだいぶ時間が経ってから聞きました。

そんな村田先生も10年の修行を終え、念願だった開業を果たしました!!兄弟子としては非常に嬉しい想いです。と言ってもやっと夢を叶えてスタート地点にたっただけなので、これからもきっと様々な困難が待ち受けているはずです。しかしあの辛かった修行に耐えた村田先生ならば、きっと明るい笑顔で困難を乗り越えてくれるはずです!


まだまだ始まったばかりで不安がいっぱいだと思いますが、初心を忘れることなく地域医療に貢献してもらえたらと思います。
院長の村田先生
光接骨院(ひかりせっこついん)

〒220-0042
横浜市西区戸部町5-179
045-315-4303

2012年7月12日木曜日

ペース走?

7月に入り、気温が上がってきました。夜は夜で蒸し暑く寝苦しい夜がやってきました。

さて毎週水曜日はマラソン部の練習の日です。昨夜も3人は練習に出かけました。
先日衝動買いした靴らしい・・

最近は洋光台南公園にあるグランドの周りを走っているようです。洋光台周辺は坂道が多く、ある意味良い練習が出来るのですが、駅伝のコースが平坦地であることがわかったので、駅伝に向けての練習ならば平坦な南公園の方が向いているという判断で場所を移したようです。

昨夜はペース走をして徐々にタイムをあげて追い込んだとのことです。

これから暑さが厳しくなり、練習も大変になると思いますが陰ながら?応援して行こうと思います。なお夜練に参加したい方はいつでもどうぞ!

2012年7月10日火曜日

節電への取り組み

すっかり夏の日差しになってきましたね。あとは梅雨が明けて蝉が鳴くのを待つだけです。

さて、日々原発問題が報道され、このまま原発を推進するのか?依存度を低くして行くのか?と議論され始めていますが、電気のあふれる毎日を過ごしてきた我々は原発が危ないとわかっていながらも、電気のない生活は想像が出来ません。

昨年の震災後は節電が叫ばれ、関東近郊ではかなりの成果を上げました。みた接骨院でも節電に取り組み、一時期電気料金が5000円も下がったことがありました。しかし時間が経つにつれて節電への関心は徐々に薄れ、元の生活に戻っていました。

先日の電気の請求書を見て、昨年の同時期との比較で電気使用量が大幅にアップしていて、節電への取り組みがほぼ無くなっていることを実感しました。

そこで改めてみた接骨院ではスタッフ総勢で節電に取り組むことにしました!!

具体的な内容は、以下の通りです。
・使っていない治療機器の電源をマメに切る
・InBodyは予約制にし、計測しない日は電源を入れない
・看板のタイマーを調整し、点灯時間を短くする など

一つ一つは大したことのない節電かもしれませんが、月単位、年単位で累積して行くと結構なボリュームになります。スタッフ一人一人が節電に意識的に取り組むことで大きな効果が得られるはずです。

場合によっては患者様にご迷惑おかけするかもしれませんが、何卒ご協力よろしくお願いします!

ダイエット、トレーニングにも通じることですが何事も継続が大切なので、改めて節電に取り組むと同時に、これからの原発の行方を見守ろうと思います。

2012年7月5日木曜日

頑張れ!夜練

写真.JPGなぜか毎週火曜日になると雨が降ることが多く、夜の練習は水曜日に移行したようです。

昨年の駅伝のタイムを確認したところ、ビリのチームでもそこそこのペースで走っていることを知って俄然やる気になった3人。このとこはスピード練習を繰り返しているようです。


やはりある程度の負荷をかけないと心臓も足も強くならないようです。

そして、今夜も3人は夜練に繰り出して行きました。

10月の駅伝まであと3ヶ月!頑張れ!マラソン部!!
昨日の練習の様子はこちら

2012年7月4日水曜日

成長するためには・・

7月に入り、すっかり夏になってきた感じがします。

6月からみた接骨院のスタッフになってくれた倉垣くんは、もともと吹奏楽部の出身です。勢いで?10月の駅伝にエントリーすることになり、さっそく走る練習を開始しました。あまり運動をしてこなかった倉垣くんにとって駅伝で3km走るという挑戦は非常にきついと思います。

走るためのベースとなる筋肉があまりないので、倉垣くんはパワープレートでの筋トレも始めました!!腹筋一つとってもかなりきつそうな様子です。筋トレは毎日ほんのちょっとだけでも続けることで必ず進歩できるので、周りで応援しながら続けて行けるようにサポートします!

以前からみた接骨院ではどのようなジャンルであっても「新しいことに挑戦する」という成長しようとする姿勢を評価し、全員で応援するという空気があります。もちろん自分もそれを推奨し、実践するようにしています。

新しいことに挑戦するということは、脳にとっても体にとっても非常に刺激的でホルモンがたくさん出ます。すなわち成長できます!逆に毎日同じ刺激では体も脳も慣れてしまい、刺激にならないため成長が来た出来ません。成長するには常に新しい刺激が必要なのです!!

今後の倉垣くんの成長を見守りながら、みんなで成長できるみた接骨院でありたいと改めて思いました。みなさんも新しいことに挑戦しましょう!

2012年7月1日日曜日

コスモ食品!

6月最後の土曜日にお向かいのコスモ食品さんで年に一度のセールが行われました。多分今年で3回目だと思います。

昨年は7月30日に行われたのでちょうど一ヶ月早い開催でした。

毎年大盛況で、接骨院で治療が終わった患者様は吸い込まれるようにコスモ食品さんに向い、大量に買い込んでます。勿論、買い込んでから治療に居らっしゃる方も多いです。その際、試食してカレーの匂いを漂わせてくることは言うまでもありません(笑)

今年もセール終了後にコスモ食品の社長がカレーを差し入れしてくださいました!ご存知の方も多いと思いますが、コスモ食品の焙煎カレーは知る人ぞ知る逸品です!他の会社のルーに比べるとちょっと高い印象がありますが、味は抜群です!ぜひお試しください。

社長!!ご馳走さまでした!
コスモ食品