2015年5月28日木曜日

100kmマラソンプロジェクト動画

昨日に引き続き?倉垣くんの100kmマラソンネタです。

接骨院内では「100kmマラソンプロジェクト」と名前を付けてみました。
ぜひこの名前で倉垣くんを応援して下さい!

さて、昨日はトレーニングの様子を写真でお伝えしましたが、あの後動画も撮影しました。そしてその動画と写真を編集して、100kmマラソンプロジェクトの動画を作ってみました。なんだかそれっぽい動画が完成したので、ぜひ見てください。

倉垣くんに巻き込まれる形でスタッフも一緒にトレーニングをして、お互いを励まし合う姿は感動物でした(笑)

増永君が中心になってハードなメニューをやっていました。パワープレートの効果を実感すると共に、あのトレーニングを続けたら身体はかなり変わるだろうなと感じました。あくまでも続ければの話しですが・・。

動画で少し出てきますが、どの種目も1分やっています(通常は30秒)30秒を過ぎるとかなり刺激が入るので、後半はかなりきつそうでした(汗)ご希望の方はぜひ声をかけて下さい。

そして昨夜は倉垣くん、スミちゃん、吉崎くんは夜な夜な走ったそうです。

1人が動くことで周りも影響を受けて変わって行く姿を遠くから見守って行こうと思います。



2015年5月27日水曜日

本格的に始動!!

すっかり暑くなってきましたね。今から30度を超えていると、今年の夏はどうなるのでしょうか?

さて、先週末のブログで書いたように、倉垣くんがうっかり?100kmマラソンに挑戦することになり、本人のモチベーションも上がってきて?いよいよ本格的に始動です!←そのブログはこちら

完全に変態レベルの本ですww
たまたま来院されているマラソン経験者の患者様が「100kmマラソンは誰でも快走できる」という本を貸して下さり、参考書にしているようです。フルマラソンは42.195kmですが、ゴールしてからもう一本フルマラソンを走って、さらにプラス14km・・そう考えると100kmってすごい距離ですよね・・。

さらに走った場所やペースなどを記録できるGPSウォッチを購入しようと目論んでいるようです。スマホなどでも走った距離を記録したり出来ますが、さすがに100kmもバッテリーが持ちません。そこでガーミンやスント社から出ているトライアスロンやウルトラマラソン向けの長時間使えるGPSウォッチを使って記録する人が多いです。

リアラインコアで左右対称にします
ただ走るためには無くても良いのですが、自分が走った場所や、時間、ペースなどを後からチェックできるとモチベーションを高める材料になります。また走った!という実感を視覚的にも確認できるので僕もトライアスロンの練習時に使っています。

そして倉垣くんはリアラインコアを使って身体をリセットしています。マラソンなどは背骨を軸に上半身を回旋させることで骨盤を回旋させ、足を前に出しています。この繰返しで走るのですが、日常生活や姿勢によって偏った筋肉を使うため、骨盤や胸郭が左右対称にならず結果的にある部分に負荷がかかります。その負荷が貯まって痛みや障害に繋がります。これから走る距離が増えて行く倉垣くんもまめにリアラインを使って身体をリセットして行く事になると思います。
かなり厳しいトレーニング

リアラインコアでリセットした後にはパワープレートで筋力トレーニングをしています。正しい身体の使い方を再教育した後に、パワープレートで刺激を入れると効果も倍増です!時間がない倉垣くんには最高のトレーニングだと思います。我々は倉垣くんの挑戦に最大限のサポートをすると決めたので、当然かなり厳しいトレーニング指導になります(笑)

仕事柄、我々は自分の身体の異変に敏感になっているので、異常があれば早めに手を打つ事が可能です。自分も1月にフルマラソンに挑戦したときにはしょっちゅう自分で治療をしていましたし、リアラインコアを使って身体をリセットしてきました。

さあ半年後にはどのような身体になっているのでしょうか??運動経験がほとんど無いまま2年前に湘南国際マラソンを完走した倉垣くんですから、様々なトレーニングで大きく変化して、素晴らしい100kmマラソンランナーになる事でしょう!!

マラソンやトライアスロンなどに挑戦している方は、ぜひリアラインコアとパワープレートのトレーニングをして下さい!継続する事で走りが大きく変わります!お気軽にお問い合わせ下さい!

2015年5月25日月曜日

運動会

5月もいよいよ最終週になりました。
ついこの間、GWが来た!と思っていたら6月はすぐそこです。

さて土曜日に息子の通う小学校で運動会がありました。10時まで仕事をして急いで運動会に向いました。なかなか小学校での生活や成長を見ることが出来ないので、スタッフにお願いして学校行事には参加させてもらっています。

昨年は1年生だったこともあり、不安そうな感じで競技や演技をしていましたが1年間の成長はめざましく、堂々とそして楽しそうに運動会に参加している様子が見て取れました。それにしても子供たちの成長ってすごいですね。

昨年はリレーの選手に選ばれたこともあり、徒競走に注目していましたが今年は一歩及ばず(息子曰く)選ばれず補欠だったので見ている方としてはちょっと安心して見ていられました(笑)昨年はこっちがドキドキしてしまい、それどころではありませんでしたww

代わりに?お父さんの会が教員との二人三脚勝負をすることになり、お父さんの会の役員をしていることもあり出場することが決まっていました。おまけにアンカーをすることが決まっていました。実は二人三脚をした経験が無く、メンバーもいつものメンバーとその時に集まったお父さんが中心なのでぶっつけ本番で競技に参加です(どうも教員チームは練習していたようです)いずれも20人で2チームに分かれ赤、白それぞれ5組で対戦しました。基本的にはグランド半周で、アンカーだけ1周でした。

集まったお父さん達の運動歴も違いますし、背格好も全く違うのでどうなるか?なんて思っていましたが、その辺りはさすがの人生経験でそれぞれのお父さんが持っている力を発揮して競技に臨んでいました。組んでから隠れて練習したことは内緒ですww

たまたま自分が組んだお父さんはマラソンをなさる方で、それもフルマラソンを3時間切って走るサブスリーランナー!!走ることに関しては敵無しの方です(笑)2人で競技前に「いかに転ばないで走りきれるか?が勝負をわけるはず」という意見で一致したので、スピードをあまり上げずに安定して走ることを意図しました、この時は・・

競技がスタートしたら、お父さんチームjは出だしから苦戦し転倒が相次ぎましたww逆に教員チームは良いスピードでグイグイと引き離してきました。リードしている教員チームも躓いたり足を止めているバンドが外れたりとハプニングが続き、会場は大いに盛り上がります!

お父さんチームも頑張って追い上げ、僕らは3位でバトンを受け取ります!そこから呼吸を合わせて加速して行き、半周で1チーム抜き、目指すはトップを走る教員チーム!「抜ける!!」と言いながらさらに加速して行きます!かなり余裕を持っていた教員チームのベルトが外れ、手間取っているところを追いかけ、残り10m程で射程距離に捉えます!

ゴール前のストレートで必至に追いかけましたが、ほんの50cmの差で追いつかず2位でゴールでした!!おまけに教員チームはゴール時に前転してゴールするパフォーマンス付きでした・・この瞬間にゴールで刺せたら最高に格好良かったのですが、今回は追いつかず・・。来年リベンジします(笑)

ということで、年甲斐もなく?ハッスルしてしまいましたが、子供たちにもお母さん達にもほんのちょっとだけ格好良いお父さんの姿を見せられた気がします(自今満足ですが)お陰様で大きな怪我人も出ずにみなさん笑顔で競技を終えることが出来ました。

運動会の季節になると、どうしてもアキレス腱断裂、足首捻挫、転倒による擦過傷が増えますので、普段身体を動かしていないお父さんは、昔取った杵柄よろしく頑張りすぎないようにくれぐれもお気を付け下さいね。

2015年5月23日土曜日

新しい挑戦者??

先週のトライアスロン大会の疲れも取れ、どうにかまた練習できそうな状態になってきました。

さて、先日の大会に応援しに来てくれたスタッフに、お礼を兼ねてみんなで焼き肉を食べまくりました。本当にスタッフからの応援は力になったし、苦しいときにすごく励まされます。横浜大会は沿道からの応援がかなりあったので、走りやすかったと行っている仲間も多かったです。

さんざん食べて、笑って宴もたけなわになった頃に、話しの流れで「新しい事に挑戦する」という話になりました。以前紹介した「マラソン中毒」という友人の著書が例に出て「ノータイムポチリするしかない!」という流れになりました。ノータイムポチリとはぐちぐちと悩んでいないでまずは決意して、そこかどうするかを考えるという非常に前向きな?習慣のことですww

もともと吉崎くんを中心にママチャリ7時間耐久駅伝にみんなで出よう!みたいな話しがあったのですが、段々と話しがエスカレートして「フルマラソンよりも100kmマラソンだよね、やっぱり!!」みたいな空気になりました。初めは吉崎くんが100km!みたいだったのですが、気がついたら増永君が楊枝を使ってくじ引きを用意する周到な準備が始りました←一番危険な人物です・・

とりあえず練習でくじ引きを引いてみて、様子を見ようということになり、それぞれがドキドキしながらくじを引いたら、倉垣くんが当りを引きました(笑)が、あくまでこれは練習と言うことで大笑いしてその時は終わりました。

が、そこからまた話が盛り上がってしまい、ここは退路を断って、くじ引きで当たった人が何でも良いから何かに挑戦しよう!!ということが勝手に?決まりました(笑)僕があたったらIRONMANに挑戦するしかないと思って、それぞれ挑戦する内容を考えました。

そして運命のくじ引きが準備され、先ほどとは全く違った緊張感の中、まずはくじ引きを引くための順序を決めるじゃんけんをしました。結果倉垣くん、僕、吉崎くん、スミちゃん、増永君の順でくじ引きを引く事になりました。

そして、運命の本番を迎えいざ!!となったらまさかの2回連続で倉垣くんが当りを引きました!実は倉垣くんは先日のトライアスロン大会の応援には来ておらず、今回の飲み会に参加する資格はなかったのですが、うっかり?参加して、さらにくじ引きで大当たりを引く強運の持ち主です(笑)

強運の持ち主ww
ということで、めでたく?倉垣くんが100kmマラソンに挑戦することが決まりました!!まだどの大会にエントリーするかは決まっていませんが、近日中に決まる予定です。もちろん我々も出来うる限りのバックアップをしますし、練習も一緒にして行く予定です。

さて、倉垣くんの新しい挑戦はどのような結果になるのか??僕らも楽しみですし、一番期待しているのは倉垣くん自身だと思います。ぜひこのブログを読んだ方は倉垣くんを激励して下さい!きっと大きな力になります!また、100kmマラソンに関する情報などがありましたら、ぜひ提供願います!

みた接骨院は新しい何かに挑戦する事を心から応援します!その挑戦が成功するか?失敗するか?はどちらでも良くて、そこに至るまでのプロセスで成長することが大切だと考えています。僕らも倉垣くんに負けないように,日々努力を重ねようと思います!!

2015年5月18日月曜日

横浜トライアスロン大会、完走しました!!

5月も中旬に入り、気温もぐんぐん上がってきました。

さて5月17日に山下公園周辺で開催された第6回横浜トライアスロン大会に出場し、無事に完走することが出来ました!!前日の雨から一転、快晴で最高のレース日和になりました。ちょっと風があったのですが、この風が意外に強敵でした(汗)

思い起こせば2年前の同大会スプリントディスタンスでトライアスロンデビューし、あっという間に2年が経ちました。昨年は抽選に外れ、今年はオリンピックディスタンス(swim1.5km、bike40km、run10km)で当選しずっと準備を進めてきました。

実はトライアスロンを始めてからオリンピックディスタンスの大会には1度しか出ておらず、今回が2回目でした。昨年はミドルディスタンスの大会に出ていたので、2年前の6月に出て以来でした。

swimは山下公園の目の前で行うのですが、先週の台風の影響もあって浮遊物が多く、かなり濁っていてさらに風があったことで流されてまっすぐ泳ぐのが非常に難しいコースでした。もちろん技術的な問題もありますが仲間内でもswimは厳しかったという声をたくさん聞きました。

bikeは山下埠頭内を通って山下公園の前でターンするコースだったので、そこで大声援を受けることが出来、非常に気持ちの良いコースです(笑)昨日はスミちゃん、増永君夫妻、吉崎くんが応援に来てくれてすれ違う度に大きな声をかけてくれたので非常に励みになりました。








runは埠頭と象の鼻パークを結んだコースの周回でしたが、こちらも真ん中の山下公園を通過する度に観客の方が声をかけて下さるのでかなりパワーアップしました。さらに増永君がすれ違う度に「上げて!上げて!」とペースアップを要求してくれるので?ボロボロの状態で「これ以上無理です・・」って思いながら走っていました(笑)

長いようで短いレースでしたが、ほぼ練習取り、事前に予測したタイムと5分差で怪我なく無事にゴールすることが出来ました!!運営されている方々、たくさんのボランティア、選手、観客のみなさんと一緒になって素晴らしい大会が続いていることに感謝しています。

また先日のニュースで、2020年の東京オリンピック時のトライアスロン競技が今回と同じ場所で開催されそうな雰囲気になってきました(ほぼ確定では?と言われています)横浜にはアジアで唯一、トライアスロン世界大会を開催している実績もノウハウもあるので相当熱いレースが展開されるはずです。

その頃には今よりもトライアスロンという競技が誰でも出来て、安全な競技であることが認識されている事を願うばかりです。どうもキツイというイメージが先行していますが、達成感はマラソンの比ではないです(笑)ぜひ来年以降は会場に足を運んで、熱いレースを応援して下さい!!

2015年5月11日月曜日

高校アメフト春季大会決勝vs慶應義塾!!

GWが終わって、いよいよ初夏の陽気になってきました。

さて5月10日に神奈川県高校アメフト春季大会の決勝が慶應のグランドでありました。前週に法政第二を破り掴んだチャンスです。→先週の試合はこちら

昨年は準決勝で慶應義塾を破り、決勝で法政を戦い前半にリードするも後半に力尽きて逆転負けしました。→昨年の決勝はこちら

慶應義塾は言わずと知れた強豪校で、人数、スタッフ、練習、サポート環境など随一の規模を誇り、法政と共に神奈川県の高校アメフトを牽引しているチームです。昨年は勝つことが出来たものの、メンバーも替わり何をしてくるかは判りません・・。

試合は慶應義塾オフェンスから始りました。初っぱなからノーハドルオフェンス(作戦を立てるハドルを毎回組まずに、暗号でプレーコールを伝え、ディフェンスを混乱させたり考えるスキを与えません)を展開してきました。横浜栄ディフェンスもそれに対する対応を考えていたようで、落ち着いて対応しますが慶應義塾オフェンスのごりごりのランプレーが火を噴いて前進が止りません・・。
そのままの勢いで先制点を取られます。続く横浜栄オフェンスはランプレーを軸に前進を試みますが、慶應義塾ディフェンスの素早い動きと集まりで、思ったような前進が出来ずパントに追い込まれます。続く慶應義塾オフェンスにまたもやゴリゴリと走られ、さらにQBの鋭いランプレーにもやられ続けてTDを取られ完全に流れを持って行かれました。2Qになり、横浜栄オフェンス、ディフェンスも落ち着きを取り戻しランプレーを中心に前進し、時折パスを交えてゴール前に進み最後はねじ込んで得点を挙げます!!前半を7対14で折り返します。

まるでコーチのような吉崎くん(笑)
後半は横浜栄オフェンスから始りました。ハーフタイム中に作戦を練り直したところランプレーが出るようになりリズムが出来ます。が、慶應義塾ディフェンスが対応しなかなか得点を挙げることが出来ません。またパスを投げるも素早い寄りでなかなかいつものパスが決まらず・・しかし続く横浜栄ディフェンスの積極的なサインが功を奏し慶應義塾オフェンスの前進を止め、さらに慶應義塾オフェンスの反則、罰則により3Qはどちらも得点することなく終わります。

4Qに入り、またも慶應義塾オフェンスのランプレーが止らなくなってきて、スルスルと抜けるように独走されて追加点を挙げられます。追いつくためにミドルのパスを交えたりしながら必至にオフェンスを展開しますが、ラン、パス共に止められ前進を許してくれません・・。なかなか歯車がかみ合わないまま時間が経ち、さらに慶應義塾オフェンスに得点を許し、最後のオフェンスは時間が足りず試合終了・・

決勝は7対28で残念ながら負けてしまい、2年連続で準優勝となりました。選手達は暑いなか良く戦いましたが、持っている力を発揮する前に試合が終わってしまった感じがします。

次は5月31日の関東大会1回戦です。対戦相手は東京1位の早大高等学校です!かなりの強豪ですが、きっと選手達はやってくれるはずです!!

2015年5月9日土曜日

院内工事始ります!

GWも終わってしまい、なんだか寂しい気もしますが、気温も上がって初夏が続きそうですね。

さて、5圧9日、10日に懸案事項だった?床の工事を行います!!

パワープレート周辺はパワープレートの重さや、リアラインコアやシューズを使う方などトレーニングをされる方々が繰返し着地する場所を中心に、床がたわんでいました・・。

開業する際の工事にも問題があり、5年前にも一度修理をしましたが、また同じ場所がたわんでしまいこのままだと危険だと判断して修理を行うことにしました。

今回はフロアーの半分の床を剥がし、本格的な工事になります。さすがに全面張り替えだと週末では終わらないので、問題のある半分を剥がして補強します。


それに伴い、パワープレートの場所が壁側により、鏡の前がリアラインコア、シューズなどのトレーニングスペースとなります。

月曜日には作業が終わっている予定ですので、どうぞお楽しみに!!

2015年5月3日日曜日

高校アメフト春季大会準決勝vs法政第二

今回は訳あって?写真大きめです(笑)

5月最初の日曜日に高校アメフト春季大会準決勝があり、吉崎くんと一緒にお邪魔してきました。朝から晴れたため、グランドの気温も上がり厳しいコンディションとなりました。おかげですっかり黒コゲになりました(汗)

今日の対戦相手は法政第二、言わずと知れた神奈川県を代表する超強豪チームです。横浜栄高校にお邪魔するようになって神奈川県大会の準決勝や決勝で対戦していますが、ことごとくはじき返されて一度も勝てたことがありません。昨年の春大会は準決勝で慶應義塾に勝ち、決勝で法政と対決しました。前半をリードした物の後半に逆転されて準優勝でした。昨年のブログはこちら

法政第二は先週の試合で鎌倉学園を41対6でコールド勝ちしており、得点力もかなりありそうで、さらに強力なディフェンス陣、特に素早いLBがことごとくランプレーを止めてきます。毎年非常に苦戦する対戦相手です。

試合は法政第二のオフェンスから始りました。栄ディフェンスは鋭い出足で法政のランプレーを止め、3&アウトでオフェンスにチャンスを回します。変わって栄オフェンスがランプレーでく攻め込み、ゴール近くまでボールを運びますが、法政ディフェンスが素早い出足で前進させてくれず、フィールドゴールを狙います。が、わずかに外れ得点することが出来ません。前半はお互いにディフェンスが踏ん張りあって、前進するもゴールを割らせることのない、かなり緊迫したディフェンス戦となり0対0で折り返します。

例年、法政第二はハーフタイムで戦略を練りこちらの弱いところを的確に付いて来るのが得意なため全く油断の出来ない状況です。後半は栄オフェンスから始りました。前半にあまり前進することが出来なかったランプレーが鋭く決まり、徐々にリズムに乗ってきます。いよいよ得点できるか?と思うと、法政第二にインターセプトされたりと、どうしてもリズムに乗せてくれません。また法政第二オフェンスも栄ディフェンスの激しいラッシュで前進できず、一瞬たりとも気を抜けない状況が続きます。

第4Qに入ってもお互いにディフェンスが耐え続け、パント合戦を繰り返します。ディフェンスが耐えて、オフェンスに回しチャンスを待ち続けます。残り時間が2分を切ったくらいから栄オフェンスが
息を吹き返し、法政第二ディフェンスからゲインを奪い徐々に相手陣に攻め入ります。そして時間を上手く消化しながら残り1分を残してさらにゴール前の攻防が激しくなります。お互いの意地と意地がぶつかり合い、一歩も引かず・・。パスとランを織り交ぜながらジリジリと攻め入り、残り20秒を残してどうにかフィールドゴール圏内にボールを運ぶことに成功します!!!

そして残り1秒を残して、正面からボールを蹴るチャンスを得ました!!これが入れば長年の夢だった法政第二に勝つことが出来ます!仮に外した場合には延長戦となります。

運命のキックのはずが、まさかのスナップミスでキックが乱れキック失敗に終わります(汗)この瞬間にグランド中にため息と悲鳴がが漏れました・・。

が、イエローフラッグが出て、法政第二ディフェンスの反則があり、罰則で5ヤード前進して蹴り直しのチャンスが転がり込みました!!!

前半にフィールドゴールを失敗し、さらに直前にも失敗したキッカーですが、表情を見るととてもリラックスして笑顔が見えます。それを見て、これは決まったなと思いました。

運命のフィールドゴールの瞬間
そして案の定、ばっちり真ん中にフィールドゴールを決めて、3対0で長年の夢だった法政第二を破り、決勝にコマを進めることが出来ました!!!!!!!

フィールドゴールが決まった瞬間に、選手、先生、ベンチ、OB、ご父兄、友人など横浜栄ファンが一体になって歓喜の声を上げ、フィールドを駆け回りました!これほど緊迫して、心から興奮した勝利は初めてです!そして何よりも暑いなか選手達はよく頑張りました!

気持ちを切らすことなく攻め続け、少ないチャンスを物にしました。先週の南陵戦で本当にギリギリの試合を勝ち抜いたことも彼らを成長させた要因だったと思います。さあ次は慶應義塾との決勝です!!関東大会への切符は手にしましたが、今年は1位で通過したいですね!

来週も熱い試合を!!!