土曜日はエリート選手による世界中を転戦するシリーズの1つ、女子エリートの上田藍選手が2位でゴールする大金星でした。大会関係者は大号泣だったと噂で聞きました。
今年はエリートと同じゴールを使います |
また日曜日のエイジグループ(いわゆる一般)は1300人ものトライアスリートで熱いレースが繰り広げられました。トライアスロン仲間も全員無事に完走し、とても充実感溢れた顔をしていました。また友人のパラトライアスリートが初レースで無事に完走を果たし、一緒に祝杯を挙げることも出来ました。
昨年は自分が出場していたので、大会の雰囲気を感じる余裕はなかったのですが、いざ外
から横浜大会を見てみると、大会運営、ボランティアスタッフの動き、選手の導線などあらゆる場面で非常に優れた大会だなと感じられました。また昨年選手としても感じたのですが、沿道からの声援がすごいパワーを発揮します。観客と選手の距離が近く、場を共有できる喜びは距離が近いトライアスロン横浜大会の特徴かもしれません。
また仲間を応援している間に、たくさんの選手を見ることが出来、どのようなフォームだと速く走れるのか?とか、ペダリングスキルなど見て学ぶことが出来るところがたくさんあり、レースに参加したのと同じくらい勉強になりました。
来年は出場できるかな?と今からワクワクです。
最近、脳の取り扱い説明書とも言われるNLPを織り交ぜて、アスリート向けのメルマガを始めました。柔道整復師としての経験、スポーツ現場での経験、NLPの経験などを振り返りながら、どのようにしたら「心」と「身体」を上手に使えるか?というような内容で細々と?書いて行く予定です。
ご自身がアスリートであってもなくても、またはお子様がスポーツに打ち込んでいる場合にも参考になるかもしれません。心と身体を一致させて、パフォーマンスを発揮するためのヒントになればと思います。
申し込みは以下のリンクからお願いします。
http://www.reservestock.jp/subscribe/18302
0 件のコメント:
コメントを投稿