
さて先日、接骨院階段左にあるスペースにひまわりを植えた事はお伝えしましたが、ちょこっとした芽が出ていたのが、今では立派に?成長が解るくらいになりました。
ブログはこちら

が、Tさんは朝一で支えの枝をのこぎりで切ろうとして指も一緒に切ってしまったそうです(涙)せっかく出血大サービスで作ってくださったのでありがたく「松原植物園」と記入して立てることにしました。
松原植物園と書く前にはなぜか「松原牧場」と書こうとしていたことは内緒です(笑)どこが牧場なの?と周りから突っ込まれて、植物園に落ち着いたようです。
日々変化を見せる芽は太陽の力と水の力でぐんぐんと育っています。自然の力ってやっぱり凄いですね!
GWはカレンダー通りの営業になるのですが、松原植物園へ水やりのため毎日誰かが来ることになりました。きっとGWが明けた頃にはさらに成長してることでしょう。
さあ夏には大輪の花が咲くのか??それとも??
※GWはカレンダー通りの営業となります
0 件のコメント:
コメントを投稿