2012年10月29日月曜日

幼稚園での秋祭り!

後足・約55kg(befor)
いよいよ10月も残りあと3日です・・今年もあと2ヶ月で終わると思うとちょっと信じられませんね。

さて、ちょっとプライベートネタですが10月最後の日曜日に息子の通う幼稚園で「秋祭り」がありました。一般的な幼稚園ではお父さん達は出番が無く、ただただ子供達の成長を遠くから見ているだけのことが多いようですが、息子の幼稚園はひと味もふた味も違っていて「お父さんの会」なる有志団体があり、秋祭りでも先頭に立って子供達のために頑張って食べるもの(チョコバナナ、焼きそば、焼きいも、ポップコーン、焼き肉)を出します。

もともとイベントごとが大好きな自分はお父さんの会にはまってしまい、昨年今年と秋祭りの目玉?とも言える牛の足丸焼きのお手伝いをしました。今年はうっかりリーダーになってしまい、昨年よりもハッスルした感じです(笑)
鉄棒を刺して一晩かけて焼きます
何も苦労することなく食べるものをいつでも手にすることが出来る便利な時代ですが、あえて幼稚園のイベントでダイナミックな牛の足を丸焼きにして見せることで、我々人間は「他の動物たちの命をいただいて生きている」ということを子供達に知ってもらおうと考え、伝統的に牛の足丸焼きを行っています。

すっかりお肉はなくなり骨だけに(after)
今回は約55kgの牛の後足を仕入れ、鉄棒を刺して一晩かけて焼き上げました。また同時に約60kgのブロック肉を何度かに分けてダッチオーブンに入れてローストビーフも作りました。人生でもこれだけの量のローストビーフをカットすることは無いと思います(笑)おかげで前腕が筋肉痛です・・


天気が心配されましたが、小雨程度ですみ開始直後からガンガン売れてあっという間に売り切れて無事に終了しました。みんなが美味しい!美味しい!と言って喜んでくれて、リーダーとしてほっと胸をなで下ろしました。

お父さん達と協力して子供達が喜ぶ姿を見るために一生懸命何かをするというのは、本当に楽しくてやめられません。

次のイベントに向けてまた力を蓄えて、たくさん面白いことをやって行きたいなと改めて思った一日でした。


2012年10月23日火曜日

みた接骨院広報車??

10月も後半に入り、いよいよ年末に向かって温度が下がって来ましたね。

今年の5月より趣味でロードバイクに乗り始めました.以前からマウンテンバイクには乗っていましたが、本格的なロードバイクに乗るのは初めてです。自転車屋さんを通じて、自転車仲間にも恵まれて毎週末に走行会に参加し、走り方を勉強しているところです。みなさんスピードが速いので、ついて行くのがやっとです(汗)

自転車の場合は筋力があるから速いとも限らず、体重が多い人がやたらに速かったり、ガリガリでも速い方はいます(もちろん逆もあります)どうも調べてみるとペダリングスキルが非常に重要だと言うことがわかりました。ペダリング自体は単純な回転運動なのですが、力が上手く伝わらないとロスが発生します。本当に速い方はペダリングスキルが高く、無駄が無いため漕いだ力がロス無く自転車に伝わりスピードが出せるようです。自分はまだスキルが低く遅いです(涙)

そんな自転車仲間にデザイナーの方がいらっしゃることがわかり、その方にみた接骨院のステッカーを作成してもらいました!完成したステッカーを貼って世界で一台だけのみた接骨院広報車?が完成しました!!

ちょっと写真ではわかりにくいのですが、ブレーキの付いている部分(斜めの所)に接骨院のURL(ホームページのアドレス)を入れて、チェーンステー(ペダルの横部分)にはみた接骨院の英語バージョンを入れてもらいました!!

あまり目立たないのでは??と思いきや、ホイールが付いてもステッカーはしっかりと自己主張してばっちり?宣伝になっています。たまに自転車通勤をしているので、もしかしたら接骨院前に泊まっているかも知れません。この自転車であちこち走って、宣伝してきます!

2012年10月17日水曜日

たまがわクリーン駅伝・大会レポートその3

会場全体の様子
たまがわクリーン駅伝の結果速報、レポートには目を通していただけたでしょうか??
大会速報!はこちら
クリーン駅伝・大会レポート・その1はこちら
クリーン駅伝・大会レポート・その2はこちら

先日のたまがわクリーン駅伝の大会全体のレポートです。自分は駅伝を走っていないので、大会全体の雰囲気を写真とともにお伝えしようと思います。

会場の古市場陸上競技場は多摩川河川敷にある土のグランドで、そのグランドと沿道でコースが構成されていました。コースはグランドを出て河川敷の直線コースを折り返す平坦なコースでした。ローカルな大会のためスタート後にもジョガーや原付まで普通にコース上を通過していました。
スタート、ゴール地点

受付けやスタート、ゴールは仮設テントでしたが、今回の規模(参加160チーム、700人ほど)では必要十分な感じでした。会場ではクラッシックの生演奏があったり、グライダー日本代表の方が来たりと??な部分もありましたが会場と選手、スタッフが一体となって大会を盛り上げる雰囲気があったので非常に心地の良い大会でした。

緑色のものがタスキ(ICチップ入り)
各チームは芝生にシートを敷いて陣地を確保して仲間の応援をしていました。良い場所は早い者勝ちです。ちなみにみた接骨院チームは到着が早かったため、ゴール目の前に場所を確保できました。気がついたら周りはたくさんのチームに囲まれていました。

今回はタスキにICチップが埋め込まれていて、スタートの地点をタスキが通過すると自動的に各ラップが刻まれます。大会終了後にすぐにリザルトが発表されたのはICチップでタイムを管理していたからだと思います。
最近の大会はほとんどがゼッケンにICチップが埋め込まれているようです。参加人数が多い大会ほど威力を発揮すると思います。

なおトイレなどは仮設で、かなり混雑していたようです。スミちゃんは緊張のあまり?かなりトイレに通ったようです(笑)

沿道で熱い応援が可能でした
グランド横の沿道コースでは選手のすぐ近くで応援が出来ました。全く知らないランナー達に大きな声で「がんばれ!」とか「ラストファイト!!」など自然に応援してしまいます。もちろん自分も大きな声で応援し続けました。選手は応援の声でかなりパワーがでたそうです。

コースは往路、復路の2車線のはずが、応援の人がコースにはみ出てランナーの邪魔してます(笑)ある意味、そのくらい選手と距離の近い大会でした。

おまけに様子を見ながらコースを横切ることも可能だったので、とても良いポジションで写真を撮ることが出来ました。


メンバー4人は自分たちの写真を撮ることが出来なかったので、走っているときの写真があることをとても喜んでくれました。汗を流して走っている姿は誰が見ても輝いていて、仕事中とは全く違う一面を見せてくれました。一生のうちほんの一瞬の駅伝大会ですが、いつの日かこの駅伝の写真を見直したときに苦しかったことや、ゴールしたときの達成感などを思い出してもらえたらと思います。来年も出場しよう!と部長は言っているようですが、本当にランニングを続けるかは微妙です(笑)引き続き温かく見守って行こうと思います。

2012年10月16日火曜日

たまがわクリーン駅伝・大会レポート・その2

大会レポート・その1に続き、その2では第三区からゴールまでレポートします!

第三区5km・斉藤君
激走で見事に自己ベスト更新!!
スミちゃんからタスキを着け取った斉藤君は一定のペースで走り出し、余裕のピースサインでトラックを走り抜けて行きました。後から聞いた話では走り出してすぐに足をつってしまい、これ以上つらないように少し走りを押さえていたそうです。折り返して来た姿も凛々しく、年長者の走りを見せつけてくれました。しかしさすがに5kmは長く、いつまで経っても折り返し地点に戻ってこなかったので、カメラを構えて待っていた自分は「何かあったのでは??」とちょっと不安になりました。ちょっと疲れ気味でトラックに入ってきて斉藤君は目の前の選手を抜き去ろうと仕掛けますが、あえなく破れて無事にゴール!増永君にタスキを渡しました。

第四区5km・増永君
アスリートぶりを発揮し堂々のゴール!
斉藤君からタスキを受け取った増永君は、現役サッカー選手の本領発揮とばかりに快調に飛ばし余裕の笑顔でトラックを走り抜けて行きました。明らかに他の選手と足取りが違います。折り返してきたときもまだまだ余裕な感じで良いペースで走って行きます。もう一つの折り返し地点には応援の人があまりいないため、少しペースが落ちたようですがトラックに入っても全開の走りは変らず「ゼッケン69番、みた接骨院です!」というアナウンスを受けながら、両腕を突き上げてゴール!!やはりアスリートは違います、4分弱/kmというハイペースで自己ベストを更新です!



それにしても本当に4人は良くやったと思います。5月の終わりから練習を開始して、素人ながら雑誌などで練習方法を研究し実践して、本番が終わってみれば全員が自己ベスト更新!誰一人として離脱することなくこの日を迎えることが出来ました。9月に入った頃にテンションが下がって「どうなるかな?」と心配しましたが、終わってみると4人は精神的にも肉体的にも成長し、とても良い笑顔で大会を終えました。きっとこの大会を通じて得たものは一生の宝物になるに違いありません。また仲間と力を合わせて何かを成し遂げるという経験を通じスタッフの絆がさらに深くなり、お互いの信頼関係が高まったことで、みた接骨院としても一段上のレベルに上がれたと思います。
みんな良い笑顔でした!
応援して下さったみなさん、本当にありがとうございました。マラソン部は次にどのような目標を掲げるかまだわかりませんが、新しい世界に踏み出す楽しみ、喜びを知ってしまった4人はまだまだ上を目指して努力すると思います。引き続き応援していただけたらと思います。

結果速報はこちら

大会レポート・その1はこちら

たまがわクリーン駅伝・大会レポート・その1

先日無事に終了した、たまがわクリーン駅伝のレポートをお送りします!結果速報はこちら

その1では大会当日のみた接骨院のマラソン部メンバーの様子をレポートします。自分が大会で走っていないので、カメラを構えながら冷静にメンバーの様子を観察することができました。

スタート地点目の前に場所を確保!
会場近くの道には,かなり人が多くてちょっと驚きました(汗)もっと小さな大会をイメージしていたので、服装がいかにも速そうな人々がたくさん歩いていたので「やばい、本気の人が多すぎる!」と自分が走るわけでもないのに、心配になりました。

自分が自転車で会場に到着したときは、みんなはすでに到着していて最高の場所を確保してくれていました。かなり緊張気味のスミちゃん以外の3人はリラックスしつつも、ストレッチしたりアップをしながらテンションを上げていました。ちなみにスミちゃんは完全に場の空気に飲まれて、緊張からトイレが近かったようです(笑)

団子状態でスタート!
キッズ部門がスタートし、数人の子供達が1km走り全員がゴールしたところで定刻通り10時20分に第一区の選手が一斉にスタートしました。スタートは全員一緒にスタートになるので団子状態で選手達がグランドに飛び出て行きました。先頭に並んだ小学生はダッシュで飛びだしてゆきました。我がチームの第一走者・倉垣君は後からのスタートで、前後左右を人に囲まれてしまったためにダラダラとしたスタートになりました。

以下はそれぞれのメンバーの力走ぶりについてです。



第一区3km・倉垣君
余裕の走りでタスキを繋ぐ!
スタート直後はなかなか前に出られなかったものの、トラックを半周くらいしたところから徐々にペースを上げて余裕の表情で?トラックを出て行きました。第一区は何も情報がないため、どこまで行ったら折り返しがあるかもわからないため不安だったと思います。それでも折り返して戻って来たときの表情もやたらに余裕な感じに見えます。カメラ目線でピースサインをする当たりが流石です(笑)運動経験がほとんど無いにもかかわらず、一人で隠れて練習を繰り返し今日を迎えました。本当は出来るのに、実は能力を隠すタイプみたいです。さすがにゴール近くでは苦しそうな表情をしていましたが、立派に第一区を走りきりタスキを繋ぎました。

第二区3km・スミちゃん
笑顔のない写真ばかりでした・・
数日前から緊張状態で大会に臨んだスミちゃんは、倉垣君からタスキを受け取ると「こんなに飛ばして大丈夫かな??」と思うほどロケットスタートで飛び出して行きました。嫌な予感は的中して、トラックを出る頃には顔から笑顔は消えて目線は下がり気味・・。明らかにオーバーペースだったようです。折り返しで戻って来た姿も同様で、バテバテ状態でどの写真も一切の笑顔なし・・。それでもタスキを繋ぐために踏ん張り、力を出し切って無事にゴールしました!後で聞いた話では後半にペースをあげられないため前半で突っ込んだそうです。結果、自己ベストを大幅に更新しました!!


大会レポート・その2に続く

結果速報はこちら

2012年10月15日月曜日

たまがわグリーン駅伝、結果報告!!

10月14日(日曜日)にみた接骨院マラソン部が初挑戦した、たまがわグリーン駅伝が無事に終わりました!!!応援して下さったみなさま、本当にありがとうございました!
大会終了後に大会公式記録が発表されたので、ご報告を兼ねてアップします!

順位:148チーム中38位!!
トータルタイム・1"15"29(チームベスト)

1区倉垣・3km・14"37(自己ベスト)

2区竹花・3km・15"30(自己ベスト)
3区斉藤・5km・24"18(自己ベスト)
4区増永・5km・21"04(自己ベスト)
メンバーは力の限り走り、ゴールしました!自分はカメラを構えてみんなの様子を激写しました。受付けで当日の写真を流していますので、よろしかったらご覧下さい。

大会レポート・その1はこちら

大会レポート・その2はこちら

2012年10月13日土曜日

秘密兵器??

すっかり秋の空になり、運動会日和が続いています。近所の小学校では運動会があるようです。

さて、みた接骨院マラソン部が参加する多摩川グリーン駅伝がいよいよ明日に迫りました!!参加決定から約4ヶ月。まだまだ先だと思っていたら、あっという間に前日になってしまいました。

今日までメンバーは色々と試行錯誤を繰り返し、本番に向けて準備を重ねてきました。マラソンやエンデューロ系の競技に参加されている患者様にいろいろなアドバイスをもらい、金曜日には秘密兵器?のスーパーバームという長距離系に有利だと言われているドリンクまで購入していました。これを飲んですごい記録が出るのか??って飲んだだけで記録が出るならば苦労しないのですが・・。

マラソン部部長の竹花は今週の頭くらいから「どうしよう!緊張してきた!!!」と言い出し、仕事中も患者様に不安な心境を伝え続けて自分で自分にプレッシャーをかけています(笑)本番よりも、本番前に弱いタイプのようです・・。

他のメンバーは例によってマラソン部部長の姿を冷静に見守りながら、当日に向けてのシュミレーションを繰り返して良い意味での緊張感を高めています。

さあ、泣いても笑っても大会は明日!どのような記録が出ても、今までやってきた練習は無駄になることはありません。結果よりもそこに至る過程が大切だと日々言い続けているので、明日は暖かくメンバーのす多賀を見守りながら、カメラマンに徹する予定です。

週明けには激写した?写真を受付けに飾る予定なので、ご期待下さい!!

2012年10月10日水曜日

いよいよ!!

連休が明けたらかなり温度が下がってきましたね。やっと?秋らしい感じになってきました。

さて、みた接骨院マラソン部が参加する、多摩川グリーン駅伝まであと5日となりました!!!まだまだ先だと思っていたら、あっという間に本番直前です。

毎週火曜日は揃っての夜練ですが、今週は風邪や疲れでコンディションが悪いメンバーが多く、疲れを抜くために夜練は中止になりました。もともと直前はあまり高負荷の練習はしないものなので、しっかり体を休めて本番に備えることになったようです。

自分も当日は応援に行き、写真を撮る予定でいます。もし、「応援します!」という方がいらっしゃいましたら、熱い声援を一緒に送りましょう!

なお多摩川グリーン駅伝は多摩川沿いのコースを走るので、当日風が吹くとかなり寒いと思われます。またスタート、ゴール地点のトラックも何も遮るものがないので寒そうです・・。応援される方は暖かい服装でお願いします。

会場・・古市場陸上競技場

最寄り駅・・JR南部線・平間駅より徒歩20分

駅伝のスタート時間・・10時20分

さあ、泣いても笑っても残りあと数日!!がんばれ!マラソン部!!


2012年10月3日水曜日

最後の追い込み??

いよいよ10月に入り、マラソン部のモチベーションも上がってきたようです!(一部を除いてww)大会まであまり時間がないので、追い込む練習は今夜が最後になりそうです。

今回の駅伝では16km走るのですが(3km、3km、5km、5km)全員が1kmを5分ペースで走れると、80分でゴールできる計算になります。ところがこれがハードルの高い設定で、現在の自分の担当区間を5分/kmで走りきることが出来るのは増永君だけです。

他のメンバーはなるだけそのペースで走れるように練習を積んできました。昨夜も部長を中心に5分/kmのペースで走る練習をしたそうです。来週は軽めの練習になると思うので今週いかに追い込めるのか??これがタイムを左右しそうです。

さあ本番が近くなってきました!みなさん応援よろしくお願いします!!

2012年10月1日月曜日

本当にやるのか??部長

いよいよ10月に入りました。それにしても昨夜の台風は本当に凄い風でしたね。我が家ではゴーヤを育てていたネットが風に吹き飛ばされて倒れました(汗)

さて、いよいよみた接骨院マラソン部が参加する駅伝大会まで2週間を切りました!!否が応でも練習では気合いが入ると思っていたのですが、昨日の朝練ではマラソン部部長の仕上がりに不安が残ったようです→詳しくはスタッフブログで

言い出しっぺの部長は大会が近くなるにつれてだんだんと緊張感が高まってきたらしく、何を思ったのか本番までの練習メニューを懲りずに?書き出して張り出しました。前回も同様に書き出したものの、あまり実行されずに終わったにも関わらず、今回もです(笑)→前回張り出されたメニューはこちら


なぜか練習メニューに「食べ過ぎ注意!!」って書いてあります(笑)普段どれだけ食べているのか??と見ているこっちも不安になりますが、泣いても笑っても本番まであと14日!!

みなさま、応援よろしくお願いします!!