土曜日辺りからテレビでは「雪に備えてください!」と言っていましたが、にわかには信じられず大して降らないだろうとタカをくくっていました。
![]() |
午後にはすっかり雪もなくなりました |
まさかこんなに降るとは・・。と言っても気温が上がったせいか自宅周辺は雨に変わっていてびちゃびちゃの状態でした。そのため車では通勤できず、バスでの通勤になりました。驚いたことにバスはチェーンを履いておらずノーマルタイヤでした。また大雪時には通行しない公務員住宅前の坂も何もなかった様に通行しました。あのくらいの状態だとバスは最強ですね。
![]() |
こんな日は長靴が最強です |
やはり首都圏は雪に恐ろしく弱く、一部の電車が止ることで連鎖的に動きが取れなくなり交通がパンク状態になるようですね・・。年に数回の雪でこれだけ混乱が起こると、電車通勤の大変さを感じます。
また今回のように重い雪は、雪かきをすると腰痛を発症する方が非常に増えます。背中、腰だけの力で重い雪を持ち上げると腰を痛めるので、腹圧を高めて(お腹に力を入れて)足の力も使って雪かきをしてくださいね。
今年は暖冬と言われているので、これからもまだまだ油断は出来ません。転倒、雪かきによるぎっくり腰にはくれぐれもご注意くださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿