さてマラソンシーズンに入り、各地で大会が開催されており12月には湘南国際マラソンも開かれます。昨年までは11月初旬でしたが、1ヶ月開催が遅くなりました。倉垣くんもエントリーしていますが、あまり練習をしているようには見えず・・。

→エントリーが決まったときのブログはこちら
色々と話して宴もたけなわになった頃に、70kmにエントリーするか?100kmにエントリーするか?を倉垣君が迷い始めました。が、増永君が100km以上でないと認めない!!と一歩も引かずに「100kmだ!」「いや70kmで」というやり取りが永遠に続きました(笑)
たまたまそこに幼稚園のパパ友でみた接骨院に通院したことのある方がいらして、その人まで話しに加わり、流れが完全に100kmの方に傾きましたwwそして100kmにエントリーしないと僕らは帰れない!という最後通告に屈して、とうとう100kmにエントリーした倉垣君!!
![]() |
時を同じくして、友人の勤めるFINCという会社が「ダイエット家庭教師」なるスマホ向けのサービスを始めました。そのチラシをもらって、色々と説明を聞いてみると肥満遺伝子検査をして、事前のアンケートに答えることで、結果に基づいた生活習慣を変えるプログラムが提供され、正しく選んで食べても良いダイエット方法であることがわかりました。

いわゆる流行のダイエットは炭水化物を抜いてみるとか、ある食べ物だけ食べるなどどう考えてもバランスの悪い、そして体重だけは減るけれど脂肪は減っていないというナゾのダイエットが横行していますが、この会社の提供する方法だったら確実に変化させることが出来ると感じました。
ちょうど倉垣君が100kmマラソンに向けて体重を減らす必要があるようだったので、この会社の提供する「肥満遺伝子検査」なるものを受けてみることにしました。専用のキットが送られてきて、そこに頬の粘膜を採取して送ると、専用の分析機関で分析されてどのようなタイプの遺伝子を持っているかがわかります。その結果に基づいて、炭水化物の量を減らしたり、脂肪の採取を減らしたりとプランニングして行くようです。
遺伝子は死ぬまで変わることがないので、自分自身の肥満傾向を知る事で対策ガ可能になります。これまで何をやってもダイエットに成功しなかった人は、もしかしたら遺伝子のタイプに合っていなかったのかも知れません。
このFINCという会社が提供してる3つのサービスは神奈川県に在住だと助成金が出ているので、安くサービスを使う事が出来ます。肥満遺伝子検査は9800円が6350円になります。ダイエット家庭教師の方も2万円ほど安くなっています。どちらもスマホorタブレットが使えることが条件ですが・・もしご興味があれば、ひぜ使って見てください!!
ダイエット家庭教師はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿