もうお気づきの方も多いですが、接骨院内が急激に?明るくなりました。広くなった?と聞いて下さる方もいるので、ぜひご自分の目でご確認下さい(笑)

職業講話の様子はこちら
職業講話の対象は中学校1年生だったので、感想文は拙くみえますが、一生懸命書いてくれたと言うのがすごく伝わってきます。
細かく読んで行くと、ちょっと間違って伝わっている部分も見受けられますが(笑)そのあたりはこちら側の伝え方に問題があるのかも知れませんし、自分でメモしたものが歪曲されてしまったのかも知れません。
職業講話をさせていただくときは12,13歳の生徒さん達が10年後に職業を選ぶときのヒントになるような話しをするという意図を持っていつも臨んでいます。なので我々柔道整復師がどんな仕事であるか?という部分はどちらかというと「おまけ」だと思っており、本当に彼らに伝えたいことは「自分が本当に好きなことを仕事に選んでください!」と言うことです。

少なくても世の中を変えるような、変えてきた人々は、自分が本当に好きなことを仕事にして、大きな偉業を成し遂げています。嫌いなことをやって結果を出したという人の話をあまり聞いたことはないですよね(笑)
10年後、僕の話を聞いた誰かが柔道整復師に興味を持って、こちらの世界に来てくれたらこれほど嬉しいことはありません!また、本当に伝えたかった「自分が好きなことを仕事に選ぶ」を実践してよりよい仕事に就いてくれたら最高です!
ということで、今年も残すところあと10日ちょっと・・。気が抜けるとギックリ腰や寝違いを起こすことが多い季節です。年内は12月30日(水曜日)12時まで診察しております。また新年は1月4日(月曜日)より通常通りの診察となります。
0 件のコメント:
コメントを投稿