御嶽山が噴火して大きな被害を出しています。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
さて、9月最後の日曜日に静岡県磐田市で開催された「サンライズイワタin竜洋」というミドルトライアスロン大会に出場し、無事に?完走しました!!!
今回の大会はswim2km、bike70km、run20kmのミドルトライアスロンというカテゴリーにあたります。6月に出場した70.3常滑セントレア大会よりもbikeが20km短く、さらに大会の規模も合計500名とセントレアに比べて1/3と小規模な大会でした。が、その分スタッフの方やボランティアの方々のおもてなしが素晴らしく、会場も手作り感溢れる素晴らしい大会でした。

ちょっと天気が良すぎた感じもしましたが、スポーツの秋にふさわしい快晴の中ばっちりレースを楽しめました。swim、bikeともに練習通り、シュミレーション通りの動きが出来たので練習の成果をしっかり感じる事が出来ました。またRUNも10kmまでは快調に走れ、これまた練習通りだ!!と喜んでいたら後半で両腿裏表を攣ってしまう緊急事態が起こり、大減速してしまいました(涙)

今回も前日から家族で乗り込んだために沿道から家族の応援が聞こえ、かなりパワーアップしました(笑)かなりボロボロの状態でゴールに近づき、最後は子供2人と一緒に手を繋いでゴールを果たしました。次男は???という感じでしたが、長男はとても喜んでいたようです。
6月の常滑セントレアではおぼれかかるというまさかの事態で凹みましたが、今回はすべてが練習通りに言ったので非常に満足できる結果になり、ますますトライアスロンの魅力にはまりました(笑)
記録(タイム)も大事ですが、練習の成果を発揮できたという満足感の方が大きく、今年最後のレースが無事に締めくくれて本当に良かったです。さあ来年に向けて準備を進めるため11月30日の富士山マラソンに向けて切り替えようと思います!