2012年1月27日金曜日

パワープレートメンテナンス

木曜日の午後、パワープレートのメンテナンスをしていただきました。

このところ、スタートボタンを押してもエアーが入らず、スクワットのポジションを取ってもらったまま動かない(汗)という症状が出ており、ご迷惑をおかけしていたので業者さんに診ていただきました。

実はパワープレートを導入して半年経たないうちに同様の症状が出たことがあり、メンテナンスしていただいた過去がありました。


 パワープレートは重さにして200kgあるので、一人では分解できません、そのため必ず2人でメンテを行います。プラットフォームを外し、ひっくり返すとこんな感じです。ちょっとカブトガニっぽい感じがします。

今回はエアーを入れるためのポンプの故障で、そこから空気が抜けたためにプラットフォームが持ち上がらずに停止するという故障でした。そのポンプを付け替えてメンテナンス完了です!

写真の真ん中にある白い部分が振動を生んでいるモーターです。強力なモーター2個があの振動を生んでいます。さすがにこのモーターが壊れると恐ろしい出費が待っています(汗)

交換した結果、エアーが入るのにかかっていた時間が短くなり、すぐにトレーニングがスタートできるようになりました。新生パワープレートをよろしくお願いします!!

2012年1月26日木曜日

職業講話行ってきました!

昨年に続き、今年も矢向中学校で職業講話をさせていただきました。(昨年の様子はこちら)

これはキャリア教育の一環で各学校で行われているもので、1年生で職業講話、2年生で職場体験をします。

今年は自分以外にマクドナルドさん、ポンパドールさん、野毛動物園の飼育員さん、保育士さん、車屋さん、消防署員さん、旅行会社さん、スコアラーさん、花屋さん、理容師さん、元プロボクサーさんと多様な業種の方が集まりました。鶴見区はマンション建設に伴って人口が増えているため、クラスが増加しているそうです。そのため講師の数も増えているとのことでした。

今回は12人の生徒さんに「柔道整復師とは」というテーマでお話をさせていただきました。昨年に比べると女の子が多かったのが意外でした。また一人も接骨院に通院したことがなかったのもちょっと寂しく思いました。

今年は、昨年の経験を踏まえプレゼンテーションソフトを利用して写真、動画をふんだんに使って資料を作りました。特に骨折や脱臼などは見たことがない方がほとんどなので敢えて具体的に見せてみました。また生徒さんにいろいろと質問を振ってコミュニケーションを取りながら話を進めました。

特に今回力を入れたのは「柔道整復師は国家資格である」という部分でした。どうしても世間では整体、カイロ、マッサージなどと混同されて見られているので、あえて強調しました。また外傷を専門的に診られる部分もしっかりと説明させていただきました。

またボランティアの部分にもふれ、アメフトのトレーナーや復興支援で東北に行って撮影した写真なども見せました。さすがに東北の写真はあまり目にするチャンスがないようで、食い入るように見ていたのが印象的でした。

講話が終わった後に、講師のみなさんと校長先生を囲んでお話をしたのですが、生徒さん達にあまり積極性が見られないという意見が多く出ました。自分の担当した生徒さんもそのような印象を持ちました。まだまだ将来の仕事に対する意識も低いので当然と言えば当然です。なので来年は中学生がびっくりするくらい食い付くような?資料を持って乗り込もうと思います!!

今回話を聞いてくれた中学生の中で一人でも柔道整復師に興味を持ってくれて、怪我をしたときに接骨院に通院したり、将来自分の職業として選んでくれたらこれほど嬉しいものはありません。来年もまたお話しさせていただこうと思います!

2012年1月22日日曜日

陸前高田での活動報告 後半

1月17日の午後からは高田高校の仮設住宅に行ってきました。実は昨年の7月に陸前高田を訪ねたときに高田高校の仮設住宅にも足を運びました。しかしそのときにはまだ集会場が整備されておらず、我々が施術を行う場所が確保できず泣く泣く諦めた場所でした。

7月に訪れたときには地元に精通した乙部さんが一緒だったため、あちらこちらを案内してくださいました。今回、瓦礫の少なくなった市街地を通るとあの頃との差がよくわかります。あれだけ押しつぶされた車があった集積場所もすっかり片付き、一見するとこれから住宅が建つ分譲地のような感じすらします。(もちろん、津波を考えて市街地には住宅は建ちません)

現地の方の話を聞くと、陸前高田市長である戸羽市長が、とにかく目の前から瓦礫を早くなくそう!と尽力されているとのことです。目の前に瓦礫があると、市民のみなさんの復興へのモチベーションが上がらないということで判断されたそうです。7月に比べて減ったように見えた瓦礫の量は、実は全体の1割しか減っていないそうです・・。それだけ被害が大きかったと言うことです。


さて、高田高校の集会場は年末に完成しました。そのため室内も非常にきれいで、活動するには最高の場所でした。もちろん暖房も完備で、29°設定でした。ここも事前に告知されていたことで多くの方に来ていただけました。ネイルは隣の部屋に陣取り、ヘアーカットとアロマ、寝台2台で活動しました。

例によって、すべてを楽しむ方が多かったため、ネイル、アロマ、ヘアーカットは大人気で、あっという間に予約が満タンになりました。その合間を縫って整体を受ける方もいて、延べ人数69人!でした。自分は約15人を施術しました。

高田高校の方は高齢者から若者までまんべんなくいらっしゃいましたが、例によって背中の緊張が強い方が多かったです。これは年齢によるものではなく、仕事がなく自宅で何もすることがないために同一姿勢をとり続けていることによるものだと考えられます。

中には2月からワカメの加工工場で働く、自分で美容院を再開する方などもいらっしゃいました。しかしそれはごく一部で、何もすることなくじっとしている人が多いのが実情です。これは陸前高田に限らず多くの仮設住宅で起こっていることだと思います。身体のためにも、精神衛生のためにも「仕事に就く」「生き甲斐を持つ」ことは非常に重要だと改めて感じました。

何もすることのない日常で、我々が訪れることでその日がいつもと違う楽しい一日になること、そしてその日だけは笑顔になって嫌なことを忘れることが出来ると言う意味では、我々の果たす役割は大きいと思います。引き続き、チーム恵比寿の活動に参加させていただき、心を寄せながら皆さんに笑顔をお届けできたらと思います。

また、この日のチーム恵比寿の活動が東海新聞に掲載されました。自分もほんのちょっとだけ写真に写っていますが、多分見分けるのは難しいと思います(笑)よくみると、いつもの黒いリストバンドが見えます。

2012年1月20日金曜日

陸前高田での活動報告 前半

希望の一本松
1月17日に陸前高田に行ってきました!

昨年の10月から竹花と斉藤がお世話になっている「癒しのプロ集団、チーム恵比寿」さんに合流して総勢16人でマイクロバスに乗り込んで現地に入りました。今回は整体、ネイル、アロマ、ヘアーカットと4部門のプロが集まりました。
ふるさとセンター

当初、雪を懸念していましたが日頃の行いがよいせいか??雪は全くなく快晴でした!といっても午後から風が強くなったため猛烈に寒く感じ、関東地方では経験することの無い刺すような寒さでした。特に一本松周辺は遮るものが何もないので痛いほどの寒さでした。

竹駒地区にある100均
7月に訪れたときに比べると、瓦礫の量が減っているように感じました。そのため市街地はがらりとした感じでちょっと寂しい感じすらします。

またあちこちで仮設の商店街が商売をはじめて、少しだけですが生活感が出てきています。特に地元スーパーのMAIYAはあちこちで営業しています。また必需品の車も中古車屋さんがあちこちに出来ていました。

チーム恵比寿ではすでにあちこちの仮設住宅(集会場のある仮設は52カ所あります)を訪ねていますが、今回は大船渡のふるさとセンター、米崎小学校(初訪問)、高田高校(初訪問)の3カ所を訪ねました。

お昼過ぎまではふるさとセンターでの活動でした。仮設のリーダーさんが事前にみなさんに案内をしてださったおかげで、開始前からみなさんが待っている状態でした。はじめてみると、平日にもかかわらず延べ人数で70人の方がいらしてくれました。整体をして、ネイル、アロマ、ヘアーカットとすべてを受ける方もいらっしゃったため、受付の方は大変だったようです。自分も約15人の方を施術させていただきました。ふるさとセンターは昨年のクリスマスにチーム恵比寿が行っていたので、みなさんの記憶に強烈に残っていたため、熱烈歓迎されました。

アロマオイルを調合
ネイル
ヘアーカット
ふるさとセンターでは高齢者の方が多く来てくださったのですが、寒さのために家に閉じこもっている方が多く、背中がカチカチだったのが印象的でした。また移動のほとんどが車のため、運動不足に陥り足周りの筋肉不足が著明でした。「少しでも運動しましょう!」とお伝えしても「解っているけど寒くてね」という解答がほとんどでした。

 ふるさとセンターのある仮設住宅では定期的に卓球などを行い、家に閉じこもらないような工夫をしていました。といっても全員が出ているわけではありません。このあたりはリーダーになる方の考え方みたいです。一人暮らしの高齢者の方も多くいらっしゃるので、閉じこもって孤独になる方が多いのが心配でした。


後半に続く

2012年1月19日木曜日

走る男、斉藤のブログがアップされました!

画像スタッフ斉藤君が1月15日に行われた港南区マラソンに参加したときの様子が、スタッフブログにアップされました!!
詳しくはこちら→みた接骨院スタッフブログ


11月頃から始まったマラソン練習の様子をずっと見ていたので、無事に完走した姿を見て「継続」の大切さを改めて感じました。

ダイエット、マラソン、勉強?その他すべて同じで、継続できるか?出来ないか?がすべての鍵を握っていると思います。結果のでない人はまずは無理せずほんの少しずつ継続してみることをオススメします!

2012年1月18日水曜日

陸前高田より無事に戻りました!

今朝方、無事に陸前高田より戻りました。

5時に恵比寿に着き、そこから電車で接骨院に戻り仮眠を取りました。12月の竹花のように寝坊してはいけないと思い、自宅には戻りませんでした(笑)

毎回、0泊3日という強行軍ですが、多くの方の笑顔に触れることができ、改めて「手」の持つ力を確認できました。今回も「手当」という言葉が一番当てはまるようなボランティアツアーになりました。

陸前高田の街は商店街が動き出し、活気を取り戻しつつあります。しかし本当の復興へはまだまだ時間がかかります。津波によって心に深い傷を負ったみなさんが、ほんの一瞬でも嫌なことを忘れて笑顔になれるような活動を引き続き続けて行きたいと考えております。

詳しくはブログにアップしますので、しばしお待ちください。

みた

2012年1月10日火曜日

1月17日(火曜日)の予約枠について

1月17日(火曜日)にチーム恵比寿の整体ボランティアに、院長である自分が参加させていただくことになりました。例によって場所は陸前高田です。

そのため、17日(火曜日)の予約枠を減らしますので、ご了承ください。
12月でもかなり寒かったようなので、今回も覚悟して行ってきます!!

冬は雪や気温の関係でどうしてもボランティアで現地に入る人が少なくなります。東北地方で復興に向かって進んでいるみなさんが一番寂しく思うのは「忘れられている」と感じることだそうです。なので「忘れていませんよ!」という意味も込めて寄り添ってこようと思います。

詳しくは帰ってきてからブログにアップさせていただきます!

2012年1月9日月曜日

予約システム復旧しました

1月7日に発生した予約システムの故障で患者様には大変にご迷惑おかけしました。

連休最終日の9日夜に無理矢理?業者さんに来ていただき、PCの入れ替えを行いました。

結果、無事に予約システムが復旧いたしました。何が原因かはわかりませんが、マザーボードと言われる重要なパーツの不具合により、PCが動かなくなったようです。

ご不便をおかけして、大変に申し訳ありませんでした。今後はこのようなことが起こらないように十分に対策を練りたいと考えております。引き続き、予約システムをよろしくお願いします。

なお、土曜日に伺った予約分につきましては、問題無く予約が取れておりますのでご安心ください。

高校アメフト・ニューイヤーボール開催!!

青ジャージが神奈川県選抜です
正月明け初めての日曜日に、毎年恒例の高校アメフト選抜の試合ニューイヤーボール(昨年までスティックボウル)が行われました。昨年からトレーナーとして会場にお邪魔してテーピング、試合中のけが人の対応をしています。

選抜の対象は高校2年生で、12月に2日間かけてセレクションがあり合格すると年末から年始に行われる合同練習に参加してチームを作ります。今年からは対戦相手が変わり、関東だけではなく関西圏も巻き込んでの試合になりました。毎年多くの大学関係者が試合を見に来て、大学で活躍しそうな選手を探しています。そのため、選ばれた選手は気合いが入ります。

我が神奈川県選抜チームは静岡県選抜と合同で、兵庫、広島選抜チームと対戦しました。兵庫県選抜には関西の強豪「関西学院高等学校」の選手が多く含まれ、苦戦が予想されました。
選手にテーピングを巻き、ストレッチします
試合は予想通り兵庫県選抜RBに好きなように走られ、劣勢となりました。神奈川県選抜の選手もキャプテンを中心に盛り上げ、どうにか食らいつき前半を15対28で折り返します。前半の最後にチャンスがあったものの、ちょっとしたミスから相手に追加点を許してしまいます。

後半に入り、静岡県選抜の選手も試合に加わりお互いに兵庫、広島選抜を攻め立てますが、どうしても兵庫県選抜RBの個人技で追加点を許してしまいます。4Qに入り、時間が少なくなってきたところで神奈川県選抜の一発TDパスが通り、ボルテージが上がり残り時間で可能な限りの攻撃をしようとしましたが、時間が足りず試合終了!終わってみれば29対54で負けてしまいました。

神奈川県、静岡選抜チームは負けはしましたが、昨年に比べるとキャプテンを中心に選手、コーチ陣がよくまとまり、勝ちに対する意識が高かった気がします。また選手の運動能力もかなり高かったように思います。そのせいか、大きな怪我人も出ずに無事に試合が終わりました。

試合が終わると選手達は自分のチームに戻り、春大会に向けて練習が始まります。一緒に戦った仲間も次に会うときにはライバルになります。お互いに高めあい、春大会で力をぶつけ合って欲しいと思います。

2012年1月7日土曜日

予約システム故障中です・・

1月7日(土曜日)に、いつもご利用いただいている予約システムのサーバーの調子が突然悪くなり、仕事中にサーバーが全く動かなくなるトラブルが発生しました。

そのため、現在は窓口、ネット併せて予約システムを利用することが出来ない状態になっております。患者さまには大変ご迷惑おかけしております。現在、情報通信コンサルティング社と解決に向けて準備をしております。連休明けの1月10日には予約システムが使用できるようにいたしますので、今しばらくお待ちください。

また、すでに取ってある予約につきましては、お時間通りに接骨院までお越しください。また、新たに予約をお取りになりたい方は、接骨院までご連絡いただけますと幸いです。

みなさまには大変ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

みた接骨院 院長 三田英二

2012年1月4日水曜日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2012年は世界経済は大きな変化がありそうな予感です。
2011年は相次いで独裁者が倒れ、ドル安、ユーロ安が続きました。

その大きな潮流の中で日本も復興を含めて大きな動きがありそうです。
改めて一人一人がどうやって自分の身を守り、
生きて行くのか?を問われる年となりそうな気がします。

そのような世界情勢ですが、みた接骨院は今年も元気いっぱいで、
地域の健康に貢献できるように努力する所存です。
また、震災から1年を迎えようとしている今年も、
東北地方に心を寄せながら自分たちの出来ることをして行こうと思います。

どうか本年もよろしくお願いします。

みた接骨院 院長 三田英二

1月4日、5日は13時までの受付となりますのでご注意ください。